HANAPECHAFAMILYS'NANAMI
動物取扱業登録番号:
熊本県八保R1販第1号
登録:
2019/07/03
有効期限:
2024/07/02
動物取扱責任者:
山田初美
犬舎所在地:
熊本県八代市 熊本県八代市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
●当猫舎の特徴 健康状態の管理を徹底しています。また親猫、親犬の性格や血統を配慮して仔猫、仔犬をブリーディングしています。交配においては血統が良い親同士でも近親交配による繁殖は絶対に行っていません。ミヌエットに関しては短足同士の交配も禁止していますのでご安心ください。仔猫、仔犬は適切な離乳時期まで母乳で育てることにより母猫、母犬から母体抵抗力を自然に引き継いだ、健康な子猫、仔犬を育てています。人に慣れるように自然な状態で自由で元気に育てています。●当猫舎、犬舎 プロのブリーダーとして子猫、仔犬を愛情いっぱいに育てております。仔猫、仔犬を”一生涯大切な家族”としてお迎えいただきその子の一生に責任を持ち、大切に室内で育ててもらえるご家庭にお渡ししたいと思っています。素敵な出会いがありますように。
キャットパートナー
動物取扱業登録番号:
福島県元郡保販売347号
登録:
2018/06/20
有効期限:
2024/06/19
動物取扱責任者:
熊田貞子
犬舎所在地:
福島県郡山市安積町笹川字南
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
ご覧いただきありがうございます。
福島県でブリーダーをしております熊田です。
当猫舎は南向きの日当たりの良い一軒家です。
夫婦二人の目が行き届く範囲で、猫にストレスのかからない様最善の配慮をしております。
猫の社会性が養われるのは犬より早く約生後2週間から3カ月と言われています。この時期はその後の猫の性格や行動に影響をもたらすので、色々な経験が出来る様(走り回ったりじゃれ合いのスペース等)環境に配慮しています。
また人懐っこい性格に育つ様、毎日それぞれの猫に声をかけながら優しくゆっくりなでたり、抱っこする時間も欠かせません。(可愛すぎるので、そうせざるを得ないとも言えます笑)
メインクーン・マンチカン・サイベリアン・ミヌエット・カオマニーの母猫の部屋が18室、父猫の部屋が6室、出産や子育て専用の部屋が9室あります。
猫は日光浴をしたり外の匂いを嗅いだり、雲や鳥を眺めたりするのが大好きなので、室内から野外へ自由に出入りできる様に設計しております。野外にウッドデッキ風の大部屋が左右に2部屋設備、2階にも規模は小さいですが日当たりの良いバルコニーがあります。
子猫はもちろんのこと、親猫に関しても衛生面、健康状態、安全確保に十分に留意しており、猫舎に遠隔監視カメラを設置し24時間どこに居ても様子がわかるようになっています。
ミックス(検査申込み不可)を除き、親猫は遺伝子検査を行っており全頭が陰性(クリア)です。
【見学に関して】
見学の前に同居中のご家族、および同居の可能性のある方全員の同意と猫に関してのアレルギーが無いことをご確認ください。
子猫購入の優先順位はお問合せや見学の順ではなく予約金(子猫代金の20%)が優先されます。迷っている場合は別ですが、本当に気に入った子猫の場合は予約金20%のお振込みをお勧めします。
予約金お振込みから最長でも20日以内にご見学(本契約)に当猫舎までお越し下さい。
大切に大切に育てている子たちです。購入意思のない方のひやかし防止のためこのような対策を取ることをご理解いただきたく宜しくお願いします。
ご購入前はもちろんのこと、ご家族にお迎えいただきました後も、ご相談等がございましたらいつでも対応させていただきます。
コロコロモフモフの無邪気な天使にぜひ会いにいらしてください。
熊田貞子ブリーダー
キツンズ ブーケ ド ローズ
動物取扱業登録番号:
21東京都販003515
登録:
2012/03/08
有効期限:
2027/03/07
動物取扱責任者:
柴田章子
犬舎所在地:
東京都世田谷区
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
ショーキャットを育てその猫種のスタンダードを守り、猫界の向上に努めています
catteryredthread
動物取扱業登録番号:
第3211006
登録:
2021/10/01
有効期限:
2026/09/30
動物取扱責任者:
河野愛
犬舎所在地:
山梨県山梨市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
ノルウェージャンフォレストキャット専門でブリーディングしています♪
家庭内の小さなキャッテリーですが、仔猫はもちろん親猫の健康面、衛生面に気をつけ愛情たっぷりに育てています(* ॑꒳ ॑*)
我が家で生まれた仔猫が皆さまに笑顔をお届け出来たら嬉しく思います♪
ご見学は、必ず事前にご予約をお願いします☆
お問い合わせはお気軽にメール、お電話下さい♪
※メールの返信か24時間以内にない場合、届いていない可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くか、直接お電話にてお問い合わせ下さい。
また、電話に出られないこともございますので、その際は、当日もしくは翌日にこちらからご連絡させて頂きます。
ミントハウス
動物取扱業登録番号:
19東京都販 第006522号
登録:
2019/12/12
有効期限:
2024/12/11
動物取扱責任者:
高橋敏彦
犬舎所在地:
東京都中野区 東京都中野区
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
当舎で誕生した子どもたちは、すばらしいオーナー様のところで健やかに過ごすように、との願いを込めて育てています。受胎、誕生、巣立ちのときまで、獣医師と連携をとりながら成長を見守っています。性格についても、人なれするように、常に人間のそばで育てています。
リトルエンジェル
動物取扱業登録番号:
京都府第010021-1号
登録:
2007/05/15
有効期限:
2027/05/14
動物取扱責任者:
奥田康子
犬舎所在地:
京都府向日市 京都府向日市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
主にポメラニアンのブリ-ディングをしています
ポメラニアンが好きで沢山のポメに囲まれて生活いと思い
ブリ-ディングをはじめました。今.毎日勉強の日々です
皆様に愛されるポメラニアンを育てたいと思っていま
仔犬常時生まれています
Cattery KIRAI
動物取扱業登録番号:
第10631号
登録:
2022/04/12
有効期限:
2027/04/11
動物取扱責任者:
喜来亜理
犬舎所在地:
徳島県徳島市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
一般家庭にて、目の届く範囲でブリードしております。猫種はマンチカン、ミヌエット、エキゾチックショートヘアです。健康第一に考え、愛情をもって飼育しています。安心して家族の一員としてお迎えいただくため、全ての子猫ちゃんには獣医師の健康診断書を無料でつけさせていただいております。
見学をオススメしておりますが、ご遠方でどうしても難しいお客様もお気軽にお問い合わせください。販売代行にてお譲りできる場合がございます。
県外への出張費については、なるべくお安くお見積もりさせていただきます。
また、徳島IC付近までは無料でお持ちします。
お気軽にご相談ください。
EMERALD SPIRIT
動物取扱業登録番号:
動知第476号
登録:
2018/05/09
有効期限:
2028/05/08
動物取扱責任者:
水野かおり
犬舎所在地:
愛知県知多郡東浦町
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
我が子のように親猫と子猫を大切に育てています。海外から輸入した猫達や私が惚れ込んだ猫達でブリーディングしており、健康面には特に気をつけて育てています。
TICA(アメリカの国際的な血統団体)登録です。
GIARDINO SIRENA
動物取扱業登録番号:
21東京都販大03229号
登録:
2022/03/28
有効期限:
2027/03/27
動物取扱責任者:
阿部裕紀
犬舎所在地:
東京都府中市 東京都府中市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
東京都府中市の住宅街にある一般家庭でブリーディングを行っています。
犬種はボーダーコリーとミニチュアシュナウザー・イングリッシュコッカスパニエル・トイプードル・チワワロングを専門としておりますが、
猫のスコティッシュフォールド・ノルウェージャン・ラグドールもブリーディングしています。
仔犬たちは、親犬と私たち家族みんなが愛情を注いでのびのびスクスク成長しており、
45日を過ぎると自宅バルコニーで遊ばせ、太陽の光をたっぷり浴びて元気いっぱいに育っています。
仔犬が生まれてからは観察日記を記録し、健康チェックや体重測定などの成長過程を細かく記載してかかりつけの専門獣医師との連携をしっかりとりな がら育 てています。
仔犬たちはお母さんや兄弟たち、他のワンちゃんたちとふれあいながら社交性を学んでいきます。
トイレもお母さんや私たちから教わり、お迎えまでに覚えてしまいます。
トリマーでもある我が家の長女が、躾などお迎え後の様々なご相談に乗らせて頂 きます。
親犬たちは某専門学校で、トレーナーやトリマーの勉強をしている学生さんたちの授業に参加してモデル犬として活躍しています。
専門学校では、基本歩行訓練からノーリードや上級アジリティーなどのトレーニ ング授業をこなした後、
シャンプーやブロー、爪切りをしてもらって上 機嫌で帰ってきます。
ストレスなく過ごす親犬が生み育てた元気な仔犬たちを、私たちも一緒に愛情いっぱいにお育てしています。
宜しかったら、ホームページもご覧ください。
http://www.giardino-sirena.com/
Instagramもやってますので、ぜひ覗いていってください♪
@giardino.sirena
急なお問い合わせはお電話でも対応できます。
vivid.K.
動物取扱業登録番号:
尼保生第1500号-2
登録:
2020/04/30
有効期限:
2027/04/29
動物取扱責任者:
柴田 慶子
犬舎所在地:
兵庫県尼崎市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
一般家庭でのブリーディングですので,少ない頭数で我が子のように,愛情を注ぎ大切に育てています。
子猫の質・健康面・衛生面の徹底は,勿論,親猫の体調管理,栄養面,運動にも徹底配慮し日々管理し育てております。動物臭の全くない清潔に保たれた猫舎にお越し下さい
cattery nopureo
動物取扱業登録番号:
第3432-1号
登録:
2018/04/25
有効期限:
2028/04/24
動物取扱責任者:
太田克彦
犬舎所在地:
大阪府守口市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
CFAのメインクーンだけをブリードして25年目になります。オーナーの皆さまと共に成長させていただきました。
♥ペット保険ご案内できます(アニコム代理店です)
♥当キャッテリーの親猫たちは、エイズ・白血病陰性・心臓の検査・股関節に異常のない健康な猫達です。
血液検査、心臓・腎臓のエコー、レントゲン検査を実施しています。
♥遺伝子検査においては 2022年7月13日現在
【 すべての親猫 】および【 今後の親猫になる子たち 】全員が
下記の3項目の遺伝子検査済みとなりました。
●肥大型心筋症(HCM):クリア(優勢遺伝なので繁殖に用いる子は両親の検査結果がクリアのみしかダメ)
●多発性腎嚢胞(PKD):クリア(優勢遺伝なので繁殖に用いる子は両親の結果がクリアのみしかダメ)
●ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK-Def):クリアもしくはキャリアもOK(劣性遺伝なので片親がキャリアでも片親クリアなら発症リスクなしなのでOK)
生まれてくる子猫ちゃんは問題のない両親ですのでご安心くださいませ。
ただし、両親が問題ないからと言っても、絶対大丈夫と言えないこともあります。
(突然変異により問題のない両親から問題の有る子が生まれることがあります)
●そのための検査(メインクーンは3項目)を【Animalline】 では実施しております。
♥お問い合わせ・予約について
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。猫ちゃんの体調、ストレスを考えてむやみにお見せすることはできません。見学をしたい子猫がいる場合は事前にご連絡をお願い致します。
ご見学後、イメージの差異などをご理由にお迎えをお見送りされるのは構いませんが、必ずご家族の同意、アレルギーの有無、譲渡費用をご確認の上、購入前提で最終的にご見学をお願いします。また、一時お預かり金を先に入金された方が優先されますので、問い合わせが早くても決まる場合があります。見学予約を頂いた場合でも、見学予約日前に決まる場合もありますので、ご了承下さい。
♥引渡しについて
(6/1以降に生まれた子猫は)マイクロチップ装着、ワクチン接種から1週間後以降のお渡しとなります。
Cattery Starletcoon
動物取扱業登録番号:
101082
登録:
2018/08/14
有効期限:
2023/08/13
動物取扱責任者:
蝦名 真奈美
犬舎所在地:
青森県五所川原市 青森県五所川原市
ブリーダー詳細ページへ
PRコメント
メインクーンとプードルに恋して、ブリードしています。両親は、ヨーロッパからの外産が多く、健全である事を目指しています。